すぐ借りれるカードローンの選び方|安心安全なキャッシングサービス
すぐ借りれるカードローンをお探しのあなたに。

カードローンは、種類がたくさんあって、どれを選んだらいいか迷いませんか?
このページでは、
最後まで読むと、なぜおすすめなのか、ご納得いただけるので、安心してカードローンの申込みができます。
すぐにお金を借りて、お金の悩みを解決してしまいましょう。
すぐ借りれるカードローンの選び方
ステップ@ まずは消費者金融カードローンにしぼる
すぐに借りれるカードローンを選ぶなら、消費者金融のカードローンがおすすめです。
銀行その他のカードローンは、審査に2〜3日かかるので、すぐに借りるというわけにはいきません。
その点、消費者金融のカードローンなら、最短30分で審査完了。
その日のうちにお金を借りることができます。

長期で借りる予定なら、金利が少しでも低い銀行カードローンの検討をおすすめしますが、
短期の場合、利子はさほど変わらないので、消費者金融の方が有利です。
ステップA 大手消費者金融にしぼる
次に、消費者金融カードローンの中でどれを選べばいいかですが、
結論は、大手の消費者金融カードローンになります。
消費者金融には、テレビでCMを流しているような大手消費者金融から、「街金(マチキン)」と呼ばれる小さなところまで、大小様々な会社があります。
でも、中小の消費者金融だと、店舗への来店が必須だったり、即日融資に対応していなかったり、大手と比べて不便な点が多いです。
その点、大手の消費者金融は、顧客獲得のため、あらゆるサービスに力を入れていて、常にライバルと切磋琢磨しています。
<大手消費者金融のサービス>

これらすべてのサービスを、すべての大手消費者金融が行っているわけではありません。
しかし、中小の消費者金融より大手消費者金融の方が、圧倒的に有利なのは間違いないです。
すぐ借りれるカードローン|安心安全なキャッシングサービス
このページでは、大手消費者金融の中でも、さらに厳選して、サービスの優れた会社を2社選びました。
どちらもSMBCグループの消費者金融サービスになります。
プロミス|上限金利が他社より0.2%低くてお得、30日間無利息期間あり
プロミスは、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社のキャッシングサービスです。
CMでもおなじみなので、親しみが持てるのではないでしょうか?
プロミスは、先ほどの<大手消費者金融のサービス>のすべてをコンプリートしています。
下限金利が4.5%なので、他所より金利が高いように見えますが、それは誤解です。
プロミスの借入れ限度額が500万円なので、下限金利が高めの設定になっているだけです。
限度額800万円のところも、限度額500万円に対する金利は、4.5%かそれ以上に設定されています。
プロミスに新規契約の方は、30日間利息0円サービスが受けられます。
プロミスは、30日間無利息サービスにも特徴があって、他所が契約日の翌日から30日間なのに対して、プロミスは、実際の借入れ日の翌日から30日間、無利息サービスが適用されます。
契約と同時に借入れをするなら関係ないことなのですが、もし契約してその時お金を借りなかったとしても、30日間無利息になる権利をキープできるのです。
ムダになることがないので、すぐにプロミスの申込みをしておいた方がいいですよ。
※30日間無利息サービスには、メールアドレス登録とWeb明細利用の登録が必要です。
金利 | 4.5%〜17.8% |
---|---|
借入れ限度額 | 500万円 |
審査時間 | 最短30分 |
対象 | 年齢20歳以上、69歳以下の安定した収入がある人 |
担保・保証人 | 不要 |
収入証明書類 | 不要 *但し、50万円以下の借入れの場合 |
SMBCモビット|WEB完結ならお勤め先確認の際に電話連絡なし
SMBCモビットは、株式会社SMBCモビットが運営するキャッシングサービスです。
SMBCモビットも、先ほどの<大手消費者金融のサービス>の最後の項目(初回利息0円サービス)以外すべての条件を満たしています。
SMBCモビットの特徴は、何と言ってもWEB完結申込みなら、在籍確認の電話がないというところです。
但し、これには条件があって、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行のどれかの口座を持っていて、全国健康保険協会発行の保険証(社会保険証)か組合保険証の人が、「WEB完結申込み」をした場合に限られます。
もしこの条件に当てはまるなら、いますぐSMBCモビットに借入れ申請しましょう。
金利 | 3.0%〜18.0% |
---|---|
借入れ限度額 | 800万円 |
審査時間 | 最短30分 |
対象 | 年齢20歳以上、69歳以下の安定した収入がある人 |
担保・保証人 | 不要 |
収入証明書類 | 不要 *但し、50万円以下の借入れの場合 |
すぐ借りれるカードローンの申込み方法
それでは、すぐ借りれるカードローンの申込み方法を実際の画面を見ながら説明します。
まずはプロミスの申込みを例に説明したいと思います。
ステップ@の最後で、「プロミスのホームページにて書面(Web明細)を確認 ※郵送物なし!」を選ばないと、30日間無利息サービスが受けられなくなるので、気を付けてください。
ステップ@ ネットで申し込む
ここでは、スマホの画面で説明します。
コチラの画面は、2020年3月にキャプチャーしたものになります。
ステップ@−1 プロミスの公式サイト
プロミス公式サイトの「お申込みはコチラから」のボタンをタップして進みます。
ステップ@−2 お客様情報入力
「お客様情報入力」のページに遷移します。
画面の指示通りに入力していきます。
赤く塗りつぶされているところは、私の個人情報になります。
<お客様情報>
・氏名(漢字)
・氏名(フリガナ)
・生年月日
・性別(男性/女性)
・家族構成(既婚/独身)
・子供の有無(あり/なし)
・電話番号(携帯・PHS)
・自宅電話の有無(あり/なし)
・運転免許証の有無(あり/なし)
家族構成の項目で「既婚」を選ぶと、「奥様またはご主人様はこの申込みについて」という項目が現れ、「知っている/知らない」どちらかを選択するようになります。
ステップ@−3 自宅情報
次に「自宅情報」を入力します。
<自宅情報>
・郵便番号
・自宅住所(都道府県+漢字)
・自宅住所(フリガナ)
・お住いの種類(持家/賃貸住宅/社宅・寮・官舎/公営住宅の4つから選択)
ここで「持家」を選択すると、「お住いの名義」と「住宅ローンの有無」という項目が現れます。
「本人名義/家族名義」、「住宅ローンあり/住宅ローンなし」のどちらか選択します。
ステップ@−4 勤務先情報
次に、「勤務先情報」の入力です。
<勤務先情報>
・雇用形態(正社員/契約社員/派遣社員/アルバイト・パート/学生/公務員/個人事業主/法人経営者の8つから選択)
・勤務先名
・勤務先名(フリガナ)
・郵便番号
・勤務先住所(フリガナ)
・所属部署(任意)
・電話番号
・社員数(おおよその人数を選択、「公共公的機関」だけ別)
・最終学歴(大学院卒/大学卒/短大卒/専門学校卒/高校卒/中学卒)
・入社年月
・税込年収
・健康保険証の種類(社会保険証/国民健康保険証/組合・共済保険証/船員保険証/健康保険に未加入の5つから選択)
・業種(選択画面で14業種から選択)
・職種(選択画面で12職種から選択)
ステップ@−5 ご契約方法/その他の情報
最後に、「ご契約方法/その他の情報」を入力して終わりです。
<ご契約方法/その他の情報>
・ご希望の契約方法(Web/来店)
・今回のお借入希望額
・現在の他社お借入れ(件数、金額)
・メールアドレス
・パスワード(半角英数字8〜20ケタ)
・審査結果の連絡方法(メール/携帯電話・PHS/自宅電話/勤務先電話の4つから選択)
・書面の受取方法(Web明細/ご自宅へ郵送/お勤め先へ郵送の3つから選択)
「ご希望の契約方法」でWebを選択すると、「振込融資希望」の項目が現れます。
「希望する/希望しない」のどちらかを選択します。
「今回のお借入希望額」の金額を入力すると、その下に毎月の返済額が表示されます。
ステップ@−6 確認して送信

ここで、「プロミスのホームページにて書面(Web明細)を確認 ※郵送物なし!」を選ばないと、30日間無利息サービスが受けられないので、気を付けてください。
後は、「同意して入力内容を確認」に進み、入力内容に間違いがなければ、送信して「ステップ@ネットで申込み」の完了です。
ステップA 必要書類を提出する
ステップA−1 必要書類を準備する
ステップ@の「ご希望の契約方法」でWebを選択した場合は、「書類提出依頼メール」が届きます。
あらかじめ必要な書類を準備しておきましょう。
必要な書類と言っても、50万円までの借り入れ希望なら、免許証のみでOKです。
もし免許証をお持ちでないなら、パスポートか、または健康保険証と住民票の組み合わせでも大丈夫です。
50万円以上の借入れを希望されている場合、または、他社での借入れが100万円を超える場合は、収入証明書類も必要になります。
・源泉徴収票
・確定申告書
・給与明細書(直近2か月分+1年分の賞与明細書)
このうちのどれか一つでOKです。
ステップA−2 書類提出
書類の提出は、スキャナーでスキャンするか、デジカメやスマホなどで撮って、画像化にしたものを送信します。
プロミスのアプリでも書類を提出できます。
ステップB 審査結果連絡
申込みの時に「審査結果の連絡方法」でメールを選んだ人は、30分ほどしたら審査結果のメールが届くので、確認しましょう。
審査結果のお知らせメールには、契約可能額も書かれています。
メールの指示に従って、契約に移りましょう。
ステップC カードローン契約
ここでは、カードが必要かどうか聞かれます。
カードなしを選んで、契約を完了させてください。
カードありを選ぶと、郵送物が届くことになります。
お金を借りていることを家族に知られてもいいなら問題はありませんが、郵送物からバレるのはよくあることです。
なるべくなら避けたいところですよね。
カードがなくてもお金を借りられます。
カードは後からでも追加料金なしで発行してもらえるので、ご心配なく。

もしどうしてもカードが欲しい場合、ステップ@の申込みの際に「ご希望の契約方法」で「来店」を選んでおけば、自動契約機で即日カードを受け取ることができます。
そうすれば、家族にお金を借りていることがバレるリスクを減らせます。
これでカードローンの申込み手続きがすべて終わりました。
ステップD 借入れ
あとは、実際にお金を借りるだけです。
公共料金やスマホ決済の引き落としのためにお金を借りる場合は、その引落口座にお金を振り込んでもらうだけです。
ネットでプロミスのサイトにログインするか、スマホのアプリでも振込み手続きができます。
現金が必要な場合は、最寄りのATMで振り込んでもらった口座から現金を引出すだけです。

セブン銀行ATMなら、カードを使わなくても、スマホのアプリを使って、その場で現金を引出すことができます。
まとめ
このページでは、すぐ借りれるカードローン探しに迷っているという方に、安心してお金を借りて、お金の悩みを解決していただけるよう、以下のことをお伝えしてきました。
まず初めに、すぐ借りれるカードローンの選び方をご案内しました。
<すぐ借りれるカードローンの選び方>
ステップ@ まずは消費者金融カードローンにしぼる
ステップA 大手消費者金融にしぼる
そして、大手消費者金融の中で厳選した、「すぐ借りれるカードローン、安心安全なキャッシングサービス」の2社をご紹介しました。

プロミスかSMBCモビットがおすすめです。
次に、実際のカードローンの申込み手続きをイメージしていただくために、すぐ借りれるカードローンの申込みから借入れまでの流れを、プロミスを例にスマホ画面を参照して説明致しました。
<すぐ借りれるカードローンの申込み方法>
ステップ@ ネットで申し込む
ステップA 必要書類を提出する
ステップB 審査結果連絡
ステップC カードローン契約
ステップD 借入れ

これでもう安心してカードローンの申し込みができます。
今すぐこちらから公式サイトにアクセスして手続きを始めてください。